インスタグラムのフォロワー数の増加は、一夜にして起こるものではなく、一貫した戦略と努力が必要となります。
そのためには、インスタグラムの仕組みを理解し、特定のテクニックを活用することが必要。これを通じて、どの手法が最適かを理解し、ターゲットとなるフォロワーに向けて魅力的なコンテンツを提供することが鍵となります。
今回は僕が2週間で2000フォロワーを増やした方法を徹底的に解説していきます。
- 2週間でフォロワー2300人
- フォロワー4桁垢複数所持
目次
インスタでフォロワーが増える仕組み
インスタグラムのフォロワーが増える仕組みを理解するためには、インスタのアルゴリズムを把握することが重要です。このアルゴリズムは、ユーザーの興味や行動パターンを学び、それに基づいて個々の投稿を考えます。どんな投稿が伸びるか?稼ぐ方法、最新ツール情報など明確に把握しましょう。
つまり、フォロワーの数やエンゲージメント率などのさまざまな要素に基づき、アルゴリズムはユーザーにコンテンツを表示します。そこで最も重要なのは、品質の高いコンテンツを定期的に投稿し、フォロワーと積極的に交流を図ることで、投稿がより多くのユーザーに見られる機会を増やしましょう。
また、ハッシュタグやストーリー、リールなど、色々な機能を活用することもアカウントの評価を上げるのに重要なことです。インスタは様々な機能を利用しているユーザーを高く評価するとの情報があるため、積極的に動画やライブ、ストーリーなどを活用していきましょう。
フォロワー増加に必要な基本ステップ
フォロワーを増やすための一歩目として、自分のプロフィールを充実させることが大切です。プロフィール画像、ユーザーネーム、説明文などは簡潔に設定し、自身のアカウントが何を伝えたいのか明確に伝えるようにしましょう。具体的には次の章で解説します!
投稿内容は初期は絶対にリール(ショート動画)がオススメです。リールでは投稿が外部に露出する数(リーチ数)が圧倒的に多いからです。上から順に、フィード、リール
しかし、フィード投稿は濃いファンが集まると言われている一方、リールは比較的浅い層のフォロワーが集まるとも言われています。
文字入れ系フィード投稿からフォローしてくれるのは、面倒でもあなたの書いた文章を読んでくれる濃いフォロワーです。
逆に気軽に視聴できるリールから獲得したフォロワーの多くは、内容が相当良いものでなければ、フィードはスルーか途中で離脱されます。
人は面倒くさがりですもんね。
また、同ジャンルのみに限定して、いいねやコメントを積極的に行い、関連アカウントをフォローすることで、自身のアカウントのジャンル認知度を高めることができます。(これはインスタ側からの評価に大切な項目)
ただし、フォロワーが100人ぐらい集まるまでは自分がフォローするのは1桁くらいにしておきましょう。
こちらも理由は簡単で、「フォローめっちゃしてたらフォロワー多いの当たり前やん」という現象を避けるためです。ある程度フォロー数が少ない方が信用ありますよね。
魅力的なプロフィール作成とは
リールも冒頭2秒が重要だと言われますよね、勝負は一瞬。「続きを読む」は基本タップされないので、3行で勝負しましょう。
特に、ネット上では貴重な数字となる「反応」を獲得するためには、目を引く必要があります。具体的には「魅力的なプロフィール作成」です。
これは自己紹介の一種で、自分を知ってもらうための重要な手段となります。これから、魅力的なプロフィール作成について深く掘り下げていきます。
プロフィール写真の重要性
プロフィール写真は、イメージ設定の一環です。初めて見る人があなたを認識する最初の要素であり、そのインパクトは計り知れません。
人は無意識に視覚的な情報を重視する傾向があるため、写真は自分を表現するための最も直接的な手段となります。
例えば、「インスタの伸ばし方」というアカウントを運営しているなら、インスタのイメージカラー赤や紫などのイメージカラーも超重要です。
オリジナルのイメージカラーでも〇
リンクを活用した自己PR方法
プロフィールにリンクを掲載すると、さらなる自己PRへとつながります。ブログや他のSNS、などリンク先に自己PRの源を設けることで、より付加価値を与えることができます。
リンクを活用することで限られたスペースを超えた自己PRが実現し、より具体的なあなたの姿を見せることができます。
ただ、基本的にはみられないので付加情報程度に。
フォロワー増加に効果的な投稿戦略
SNSの活用度が増す現代。企業アカウントのPRや個々の自己表現の場として利用されているSNSで、フォロワーを増やすためには戦略的な投稿が求められます。
以下に、投稿頻度とタイミング、投稿内容の選び方、ハッシュタグの効果的な使い方といった良好な投稿戦略によってフォロワー増加を推進する方法について詳しく解説いたします。
投稿頻度とタイミング
投稿頻度とタイミングはエンゲージメントの観点から重要な要素となります。
頻繁に投稿すればするほどコンテンツが多くなり、結果としてフォロワーの視界に入りやすくなります。しかし、適度な頻度を保つことも重要。投稿が多すぎると頻繁に出てくる投稿に嫌気が差してしまい、逆効果になる可能性も。
また、タイミングについてはフォロワーの活動が活発な時間帯を狙うことがポイントとなります。日常生活の中でSNSをチェックする時間、例えば通勤時間や夜の時間帯などに投稿すれば、より多くのフォロワーへ届きます。
僕の運営するアカウントは、平日夜の20:00~23:00が一番伸びるのでその時間帯を意識して投稿しています。逆に土日は夕方17:00~20:00に投稿を心がけています。
自分のフォロワーのアクティブな時間をインサイトで分析して投稿時間を決めてみてください!
投稿内容の選び方
投稿内容はフォロワーとの対話を生む上で最も重要な要素です。投稿内容はあなたの発進ジャンルを的確に伝えるものです。
一貫性を持つことで、フォロワーから信頼され、より多くのエンゲージメントを得ることが可能です。また、トレンドを取り入れた投稿や豊富な視覚的要素を取り入れた投稿も効果的です。
特に、ビジュアルが鮮やかで印象的な投稿は、SNSのユーザーにとって魅力的であり、フォロワーの増加につながるでしょう。
僕はあえてシンプルとは程遠い投稿にして、明確に差別化を狙いました。宝探し感が好きな人がフォローしてくれるかな?(笑)
インスタのフォロワーを伸ばしたい人は収益化を目指している人が多いと思うので、初期の段階から、売りたい商品のことについて触れておくと、いざアフィリエトするときも成約率が全然変わってくるのでおすすめ。
ハッシュタグの効果的な使い方
ハッシュタグは特定のキーワードやトピックで外部のユーザーに投稿を見つけてもらうのに必須なツール。
これにより、特定のトピックに興味のあるユーザーに対して自分の投稿を効果的に露出させることができます。
ただし、無闇に多量のハッシュタグを使用するのではなく、関連性のあるものを適量に使用することがポイント。(15~25個くらい)
ハッシュタグは強力なツールであり、適切に使いこなすことでフォロワーの増加を見込めます
ストーリーを使ったフォロワー獲得のコツ
ストーリーズを効果的に使いこなし、そのフォロワー数を増やす秘訣について紹介します。
デザイン、投稿内容、エンゲージメント戦略など、一流のSNSマーケティングが何を考え、どう行動するのかみていきましょう。
ストーリーの有効的な活用法
ストーリーはフォロワーと深い結びつきを生む有力なツールです。その最大の利点は、リアルタイム性と親近感にあります。日常の一部を共有することで、つながりを作り出すことができます。
ストーリーズを上手に活用するテクニックは多くありますが、質問機能を使ってフォロワーの意見を聞いてみるのがおすすめ!
これにより、フォロワーは「自分の意見をしっかり取り入れてくれるな〜」と感じ、エンゲージメントの向上も見込めます。
上記のようなボタン機能も〇
人気ストーリーの作り方
みてもらえるストーリーの作り方について考えるとき、まず重要なのは視覚的魅力です。明るく鮮やかな色合い、変わった角度からの撮影、美しいフィルターなどを効果的に用いることで、視覚的に興味を引きつけます。
さらに、ストーリー性のあるコンテンツを投稿することもポイント。一貫したテーマを持つことで、フォロワーは投稿を待ちわび、つぎに何が起きるのか期待感をもってリアルタイムで追うようになります。
ストーリーによるエンゲージメント強化
ストーリーを通じてエンゲージメントを強化するには、積極的なコミュニケーションが不可欠です。
ストーリーに反応や意見を求める投稿をすることで、フォロワーを巻き込んだコミュニケーションができますよね!
また、フォロワーからの反応を公開することで、他のフォロワーにも反応するきっかけを提供し、さらなるエンゲージメント向上を見込めます。
物語を通じて一体感を構築し、フォロワーとの絆を深めていくことが、ストーリーズを活用した成功のカギとなります。
意味のない投稿をしないことが大事!
フォロワー増加の肝はこれ
僕が今回2週間で2000フォロワー増やせた理由は、恐らくエンゲージメントが大きく影響していると分析しています。具体的には、1日30件近くフォロワーとDMのやり取りを行うことと、投稿でコメントに誘導することです。
まず、フォロワーとコミュニケーションを取る、重要な導線としてリール投稿で「〇〇とコメントをすれば、〇〇を上げるよ」という一種のプレゼントキャンペーンを行うことです。
ただし、これはやりすぎないようにしましょう。簡単にプレゼントをもらえると思うフォロワーが増えるのはあまり好ましくありませんので。
超ハイクオリティーなプレゼントを稀に与えてあげるこtが反応を増やすコツです。
下記が参考例
この投稿をInstagramで見る
僕の肌間ですが、この配布企画で1日100件以上のDMで配布していた時のフォロワーの伸びはえげつなかったです。(投稿単体ではおそらくここまで伸びるほどでもなかった)
注意事項としてコメント欄から直接DMを送信しましょう。
単にDMを送り返すとスパム扱いされて最悪凍結のリスクありです。
フォロワーのコメントに返信をするという格好を取りましょう。
何にしても、フォロワーとの交流はかなりインスタでは重要視されるので積極的に行っていきましょう。
インスタライブを活用したフォロワー増加
こちらは僕自身はまだやっていませんが、インスタライブはそのリアルタイム性と直接的なコミュニケーションのリーチ性の高さから、フォロワーや見込み客と深いコミュニケーションが可能。
インスタライブを効果的に活用し、フォロワー増加を達成するためには、ライブ配信の内容や配信のタイミングが重要になってきます。
ライブ配信によるファンの獲得
ライブ配信によるファンの獲得は、多くの場合、配信者の個性や信頼性を通じて、視聴者との結びつきを深めることが一番の鍵となります。
また、リアルタイムでのコミュニケーションを活かし、視聴者の質問に即座に答えたり、感想を共有したりすることで視聴者との間に信頼関係を生み出すことができます。
毎回一定の内容を配信することで視聴者に安定感を与え、リピート視聴を促進します。さらに、フォロワー同士のコミュニケーションも手助けし、コミュニティを形成していくことで、より強固なファンを生み出す方法もあります。
ライブで実施すべき内容
ライブ配信で実施すべき内容は、視聴者にとって価値のある情報やエンターテインメントを提供することです。具体的には、自分の専門知識やスキルを活かしたハウツー動画、自分の体験談を語るストーリーテリング、新商品のレビューやインタビュー、Q&Aセッションなどを提供することが考えられます。
これらのコンテンツを通じて、視聴者にとって有益かつ興味深い情報を提供し、フォロワーになる「見返り」を与えられます。
また、定期的に視聴者からの質問に答えるQ&Aセッションを設けることで、視聴者との対話を活性化させ、ライブ配信のインタラクティビティを向上させることが可能です。
ライブ配信の頻度とタイミング
フォロワー増加において大切なライブ配信の頻度とタイミングについてですが、これには一定のルールが必要となります。
定期的にライブ配信を行うことで、視聴者に安心感を与えるとともに、次回の配信がいつ行われるのかといった「見逃さない」ための情報を提供することができます。
コラボによるフォロワー増加法
この時代において、フォロワー増加はビジネスだけでなく個人にとっても重要な課題となっています。
そのための一策として今、注目を集めているのがコラボレーションです。
他のインフルエンサーやクリエイターと共に何かを生み出すことで、互いのフォロワーを共有し増やしていく方法です。
コラボパートナー選びのポイント
コラボパートナーを選ぶ際の重要なポイントは、その人が持っている価値観や視点、そしてフォロワー層が自身のブランドやメッセージと合致しているかどうか、です。
自分と価値観が合致し、似たようなターゲット層を持つ人とのコラボは、お互いのフォロワー間でシナジーを生む可能性が高いです。
フォロワー増加法を長続きさせる秘訣
フォロワーの増加は、単に一時的なブームや人気に頼るべきではありません。それは一時的なもので、長続きしない可能性が高いからです。
それでは、一体何をすべきなのでしょうか。その答えは、「フォロワー獲得の持続可能性の確保」、「コンテンツクオリティの保持」、「フォロワーとの関係性維持」の3つに尽きます。この3つが揃えば、フォロワー増加法は長続きし、さらに進化していきます。
フォロワー獲得の持続可能性
フォロワー獲得を持続可能にするためには、何よりもコンスタントなアクティビティが求められます。
毎日の投稿や、定期的なライブ配信などで、自分の存在をフォロワーに伝え続けることが必要です。しかしながら、あくまでここは一つの手段であり、目的が異なることを忘れてはなりません。目的は「フォロワーとの深い絆を築く」ことです。
そのためには、フォロワーの声に耳を傾け、必要なコンテンツを提供し続けることが大切です。これが、持続可能なフォロワー獲得の秘訣でしょう。
コンテンツクオリティの維持
次に、コンテンツの品質維持です。品質を保持するためには、「自分が何を発信したいのか」、「何をフォロワーに伝えたいのか」を常に考え、それに見合ったコンテンツを提供することが大切です。
また、様々なツールを活用し、あらゆる面での品質保持に努めましょう。
フォロワーとの関係性維持の重要性
何度も言いますが、とても重要になってくるのはフォロワーとの関係性の維持です。これがなければ、バズ投稿を生み出してもその後、すぐにピタリと伸びなくなります。
SNSは一方的な発信だけでなく、フォロワーとのコミュニケーションの場でもあります。
コメントへの返信を怠らず、日々のフォロワーからの反応を分析し、自分のコンテンツ作りやエンゲージメントに反映させていくことが重要です。
フォロワーそれぞれに対する配慮と、全体のフォロワーに対する配慮のバランスを見つけ、彼らとの絆を深めていきましょう。これが、フォロワーとの関係性維持の重要性であるといえるでしょう。